忍者ブログ
中央大学SF研究会のWebページを管理する、インタネゼミ長による記録。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。いよいよ明日からは新歓が始まります。
新入生の皆様、御入学おめでとうございます!

4月1日(月)からガイダンス等々に向かう中、多くのサークルから声をかけられることになります。
SF研究会もその例に漏れず、今年は6号館と7号館の間にブースを構えます。ガンダムの大きな立て看板が目印となるでしょう。
また、ブースだけでなく、サークル棟と呼ばれる4号館の4539号室にて皆様の体験入会をお待ちしております。

SF研究会の説明を受けていただいた後は、是非4539号室に遊びに来てください。皆様と親睦を深めるべくスマブラやボードゲーム、TCGなど遊べるものをフル活用して一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
TRPG会やアニメの上映会、何かしらの大会などのイベントも開く予定ですので参加していただけると幸いです。
ゲームだけでなくアニメ談義や推しコンテンツの共有などオタク活動を謳歌するのも一興でしょう。

そして、新歓期間の締めにあたる4月6日(土)には新歓コンパを開きます。
新入生は全員無料ですので是非参加してください。

ところで、身も蓋もない話ですが、SF研究会の会員全員がSFオタクというわけではございません。単にき〇ら系の日常アニメが大好きな会員やガンダムシリーズをほとんど知らない会員(私)もたくさんいます。
何が言いたいのかというと当サークルはSF作品以外の作品も含めてお互いに好きなものを共有するサークルということです。

書評やリレー小説、文化祭などのイベントごとには皆真剣に取り組みますが、普段は会室に集まってゲームをしつつアニメの話やソーシャルゲームの愚痴などをこぼしています。
名前と歴史は由緒正しいですが、実際は皆楽しくがモットーの緩いオタサーなのでSFについて詳しくないという方でも一度遊びに来てみてください。

明日から皆様にお会いできることを楽しみにしております。
PR
大学は春休みになりましたが新歓時期の練習も兼ねてTRPG初心者を交え、ソードワールドの卓を開きました。諸事情により1人来られなくなり3人セッションとなってしまいましたが、皆なかなか濃いキャラクターを作り無事ベストエンドに向かうことができました。

実は私もソードワールドをプレイするのは初めてでしたが、ダイス目がバグって厨キャラが生まれてしまいました。そして、普段は真面目なRPをする会員が見事なルーニープレイをして、盛り上がりに事欠かないセッションができました。初心者の会員も十分ルールを理解し楽しめた良い時間を過ごせたと思います。


SF研究会では普段は会室に集まったメンバーで適当に遊んでいますが、予定の合う会員を集めて今回のような集まりを開くこともあります。大学生活に際し1人暮らしを始めるとどうしても退屈な時間が多くなります。そんな時間を娯楽に変えられる場を会室で用意しています。当然、1人暮らしでない方も大歓迎です。

新入生歓迎期間でも会員一同楽しい場を作っていくので会室に来ていただけると幸いです。

こんにちは。2019年度のインタネゼミ長を務めさせていただく廣瀬です。

更新履歴を見たら恐ろしいほど触られていなくて少々戦慄を覚えましたが、中央大学SF研究会はまだ生きております。


当サークルの活動は言葉で説明するとなると難しいものです。
だから、定期的にこの雑記にてサークル内で起きた出来事を皆様に共有しようと思っております。
これで少しでも活動内容を透明化できたら良いなと思いますが基本は緩い内容になると思われます。

とりあえずこの場は上記の挨拶とSF研究会の簡単な説明をさせて頂きたいと思います。

当サークル所謂オタサーというものでございます。中央大学には結構な数のオタサーが存在しておりますが。部屋のあるサークルは限られています。その数少ない部屋のあるオタサーの1つがこのSF研究会です。
サークルとしての真面目な活動は「書評」の作成、「リレー小説」の作成、文化祭での出店の
3点です。
普段は会室に集まった人たちでゲームをやったり、アニメ、漫画、ソシャゲの話をしたりと愉快なことをしています。
娯楽関係に関しては他の追随を許さない充実さを保障できます。
スイッチもPS4も完備していて懐かしのニンテンドー64やPS2だったりもあったり、、、
テレビゲームに限らずボードゲームも充実しています。

SF研究会という大層な名前で敷居が高いように見えますが、なんだかんだでSFをあまり知らない人も結構な数いるので、遊び仲間を求める軽い気持ちでSF研究会まで来てください。
初めまして、新歓を明日に控え少々緊張気味の2017年度インタネゼミ長の松永です

色々と抜けの多いインタネゼミ長になってしまうかもしれませんが抜けのないよう、抜けができてしまったら周りにフォローしてもらいながら頑張っていきます よろしくお願いします


話は変わりますが、まずは新入生の皆様ご入学おめでとうございます!

明日4月1日(土)より大学構内でサークル勧誘活動が始まり、様々なサークルから声をかけられると思います。私達のサークルも大学生活協同組合(通称:生協)を出た目の前のブースで勧誘活動をします。目印はSF研究会と書いてあるガンダムの立て看板です。

ここからは私達の所属するSF研究会について紹介させていただきます。
SF研究会では主にガンダムやゴジラなどのSF作品に触れて、作品への理解を深めることが主な目的のサークルです。しかしサークルの会員全員がSF作品好きというわけではなく、SF作品とは関係ないような日常系アニメが好きな会員やカードゲーム好きの会員、ソーシャルゲームに没頭している会員など様々な会員がいます。またSFとは言えないような作品も観点を変えればSFと言えるのではないかと考える会員もいるので様々な面白い話が聞けると思います。悩んでいる方も多い履修相談ももちろん受け付けております

ブースで説明を受けたり会室に来て色々な話をしたり会室に置いてあるゲームで遊んだりすることを通じてSF研究会に少しでも興味を持ちましたら、ぜひご入会していただきたいと思っております。

少々長くなりましたが多くの方がご入会することに期待しつつ、新年度のインタネゼミ長からの挨拶を締めさせていただきます。
こんにちは、2016年度インタネゼミ長の矢吹です。新歓時期なのに皆様にご挨拶できなかったことをまずはこの場でお詫びしたいと思います。


さて、新入生の皆様、ご入学本当におめでとうございます!
そんなわけで4月1日から我がサークルでは食堂(ヒルトップ)前にブースを展開し、新入生の勧誘を積極的に行っているのですが、SF研がどんなサークルなのかについて、説明させていただきたいと思います。
僕たちSF研では、まあ主にガンダムなどのSF作品について見識を深めていくことを目的としてはいるのですが、なにも会員がみんなガンダムを知っているわけじゃありません。日常系アニメだとか心がぴょんぴょんするアニメだとか、そういったSFとは少し(?)違った深夜アニメが大好きな会員も多いです。僕もそうです。
でも、そこらに転がってる無数の日常系アニメも、見方を変えれば、それってSFと言えなくもないよね?みたいな。そういうスタンスで行ってます。あなたがSFだと思った、または興味を持った作品についてのほとばしる愛を、ぜひ当サークルで解放していってください。もちろんゲームの話も大歓迎でございます。

ブースでの説明や、会室での交流を経て、少しでも当サークルに興味を持っていただけましたら、ぜひご入会していただきたいと思います。ではでは、皆様のご入会をお待ちしつつ、新年度のご挨拶とさせていただきます。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
中央大学SF研究会
性別:
非公開
職業:
大学生
自己紹介:
中央大学文学部SF研究会Webサイトの雑記です。サイトを管理している、インタネゼミ長が書いています。内容はサークル関係者へ向けてのお知らせと、サークル活動の記録となっております。
Twitter
忍者ブログ [PR]

Designed by